タトゥー・刺青があると、温泉選びに困ります。温泉に入りたいだけなのに、冷たく断られることもあります。
今回訪れた山梨県の「ゆ~ぷるにらさき」は、タトゥーOKの温泉施設でした。施設情報やアクセス、料金、利用時の注意点までまとめていますので、安心して温泉を楽しむための参考にしてください。
ゆ~ぷるにらさきの温泉レポート

施設の雰囲気・印象
ゆ~ぷるにらさきは、山梨県韮崎市にある公共の温泉施設です。外観は明るく開放的で、地元の方々に愛されている雰囲気が伝わってきます。場所も山奥にあるわけじゃないので、交通の便も良いです。
なんとってもこの見た目!大きなドームの中はプールになっています。市民プールのようなので、水泳帽は必要そうでしたが、プールも中々入れないタトゥー入れ墨の民は気になりますよね。

ハロウィン前だったので、こちらのオブジェがありました。

館内は清潔に保たれており、受付スタッフの対応も丁寧で温かみがあります。

注意書きがたくさんあって親切。

懐かしい乗り物です。子供のころ、乗りたかったけど、高くてダメッていわれたやつ。
さて、靴をロッカーに入れたらどんどん中に進んでいきます。



無重力気になるんだけど・・・いつか試してみたい。

そして、入口に。
終わりごろに訪れたため、程よく空いており、ゆったりと過ごすことができました。休憩スペースも広く、温泉後にのんびりくつろげる環境が整っています。
温泉の種類・泉質

ゆ~ぷるにらさきには、複数の浴槽が用意されています。
主な浴槽:
- 内湯(大浴槽)
- 露天風呂
- サウナ(二種)
- 寝湯
- 水風呂
泉質はアルカリ性単純温泉で、肌触りが柔らかく、湯上がりはしっとりとした感触が続きます。湯温は適温に保たれており、長湯も楽しめる心地よさです。特に露天風呂からは山梨の自然を眺めることができ、開放感抜群です。
サウナも完備されており、温泉とサウナを交互に楽しむことで、さらにリフレッシュ効果が高まります。サウナは今回はいりませんでしたが、二種類ありました。露店もあるし、中は清潔。ありがたきしわせこのうえなし
タトゥー対応の実際
ゆ~ぷるにらさきは、口コミサイトでは色々ありましたが、タトゥー・刺青がある方でも大浴場への入浴OKでした。

ありがたいワン
利用時のポイント・注意
事前確認について
タトゥーOKの施設でしたが、念のため訪問前に公式サイトや電話で最新情報を確認することをおすすめします。施設のルールは変更される可能性もあるため、安心して訪れるためにも事前確認が大切です。
私は電話で確認していきました。おじさまが心よく「大丈夫ですよ」と言ってくれたので良かったです。

タトゥー入れ墨があってもOKとしてくれて助かります!
タトゥー入浴時のマナー
タトゥーOKの温泉でも、基本的な入浴マナーは必ず守りましょう。
守るべきマナー:
- 体を洗ってから浴槽に入る
- タオルを浴槽に入れない
- 大声で話さない
- 他の利用者への配慮を忘れない
刺青やタトゥーがある方でも、マナーを守って利用すれば、誰もが気持ちよく温泉を楽しるようにしましょう!
総合評価・おすすめ度
評価項目 | 星評価 | コメント |
---|---|---|
温泉の質 | ★★★★☆ | 柔らかい湯質で、長湯も楽しめる |
清潔さ | ★★★★★ | 館内は清潔に保たれている |
タトゥー対応 | ★★★★★ | 公式OKで、気兼ねなく入浴できる |
アクセスの良さ | ★★★★☆ | 車なら便利。駅からは少し距離がある |
コスパ | ★★★★★ | 600円で充実した温泉施設を楽しめる |

総合おすすめ度:★★★★★(5.0/5.0)
ゆ~ぷるにらさきは、タトゥー・刺青がある方でも安心して利用できる貴重な温泉施設です。料金もリーズナブルで、温泉の質も良好。スタッフの対応も温かく、「また訪れたい」と思える施設でした。
山梨観光の際や、タトゥーOKの温泉を探している方には、ぜひおすすめしたい温泉です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ゆ~ぷるにらさき |
住所 | 山梨県韮崎市旭町上條南割3251-1 |
アクセス | 車:中央自動車道韮崎ICから約10分/電車:JR韮崎駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料・大型駐車場完備) |
営業時間 | 10:00〜21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 | 大人:600円/小中学生:300円/幼児:無料 |
公式サイト | ゆ~ぷるにらさき公式HP |
タトゥー対応 | 公式OK(大浴場でも入浴可能) |
地図・アクセス補足
アクセス方法
車でのアクセス:
- 中央自動車道「韮崎IC」から約10分
- 無料駐車場完備で、駐車スペースも広々としています
公共交通機関でのアクセス:
- JR中央本線「韮崎駅」から車で約15分
- タクシー利用がおすすめです
周辺情報
施設周辺には、韮崎市の観光スポットや飲食店もあります。温泉と合わせて、山梨観光を楽しむのもおすすめです。
(※ここにGoogleマップを埋め込むことをおすすめします)
注意喚起・まとめ
ゆ~ぷるにらさきは、タトゥー・刺青がある方でも公式に入浴が認められている貴重な温泉施設です。しかし、タトゥーOKの温泉でも、他の利用者やスタッフに迷惑をかけないようマナーを守って入浴しましょう。
まとめポイント:
- 山梨県韮崎市にあるタトゥーOK温泉
- 公式に刺青・タトゥーがある方の入浴を認めている
- 料金は600円とリーズナブル
- 清潔で居心地の良い施設
- 事前に公式サイトや電話で最新情報を確認するのがおすすめ
施設ルールは変更される可能性があるため、訪問前に必ず公式サイトや電話で確認してから訪れることをおすすめします。
タトゥーがあっても、温泉を諦める必要はありません。ゆ~ぷるにらさきのような理解ある施設で、心身ともにリフレッシュしてください。
関連リンク
※この記事は2025年10月時点の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
コメント