タトゥーOK!?栃木県宇都宮かけ流し100% さくら温泉は入れる?

タトゥーがあっても入りたい

タトゥーや刺青があると、温泉や銭湯に行きたくても「断られたらどうしよう…」って不安になりますよね。私もその気持ちすごくわかります。

この記事では、さくら温泉の最新のタトゥー対応状況や、もし行く場合の注意点をまとめています。タトゥーがあっても安心して温泉を楽しみたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

栃木の温泉といったら?

栃木の温泉といったら、みなさんのイメージはどこですか?鬼怒川、那須、奥日光あたりが有名ですよね。温泉目的で行っていたら旅館で温泉堪能できるけど、フラッと温泉に入りたくなる旅もあるもんです。

フラッと立ち寄る温泉は果たしてあるのか・・・こちらにはハンディー(タトゥー入れ墨)があるので、そこに施設があったからとて、入れません。

貸切風呂だったらシオシオと入っています。(貸切ももちろんNGの場合もある)

さくら温泉は個室の貸切温泉がありました!けど、実際には入れ墨NGのようです。

(知らずに入ってしまって申し訳ございません)

せっかくなので、ブログにはNGだったということと、入らせて頂いたことをレポートさせていただきます!

(どうしても入りたい場合はご自分でお電話にてご確認をおねがいします!)

100%厳選かけ流し温泉!さくら温泉

さくら温泉は、足し湯をしたり、温め直したり、循環させて再利用したりせず、完全かけ流しの温泉です。
地下1500メートルから毎分300リットルの湧き出るお湯のみをご提供してくれているそうです。(1分間でご家庭のお風呂にお湯が張れる量なんだそうです)

温泉はどこにわいてくるか、わかりませんね。

また私はお留守番よ

 

 

いざ、さくら温泉へ

今回は事前に個室を予約して、お借りしました。

まず、入口はこんな感じ。

さくら温泉

受付があって、休憩場所もあります。この日は雨。

ペイペイも使えますっていう旗が立ってました。

受付脇の事務所。全然読んでいなかったけど、ここに入れ墨NGって記載あり。(申し訳ございません)受付を済ますと、個室温泉(貸切風呂)に行ってくださいと案内されるので、別棟?みたいな箇所まで廊下を歩きます。匂いが木の匂いでいい感じ~♬

個室温泉はここから入ります。ここにも注意書きがあるね。

 

中にはそれぞれの個室までの廊下と、ソファー電子レンジがあったよ。

貸切の個室使うなら持ち込みOKなんだってよ

 

 

さくら温泉個室温泉

ここにきて、なんだか手作り感が満載の集合場所ですね。

さっそく個室に入ると・・・・

結構異空間がひろがっていました。

平成にタイムトリップ?!

 

 

テーブルもゼブラなんだね。色々と案内の読み物があり。TVもありました!

この棚はなにか入っていたのかな。見ちゃいけない気がしたので見ていません。

ソファの上にはヤンチーなのかギャルなのかわからない。いや、部屋全体がそうなんだけど。

インテリアコーデしたのは平成のギャルなの?

 

 

広さは4畳もないかなってくらいで、写真のとり忘れたのですが、独立洗面台がありました。そこにドライヤーはあった!部屋全体が平成のなごりを見せる。なんだかとっても落ち着かない感じ。他の部屋ってどうなっているんだろうか。私にはラ◯◯にしか見えないのよ。申し訳ございません。

お部屋よりも温泉のほうが広かったです。お隣さんは小さい子と家族でご利用していらっしゃって、お声はよく聞こえたので、屁とかこいたら一発ってやつです。(こかないよね?)

湯船は3-4人までは入れるのでは?結構ゆったりとしていたので、とても良かったです!

温泉の質は「外傷」「痛風」「高血圧症」「動脈硬化」「脳卒中」「リウマチ」「皮膚病」に効果があるとされている、書いてありました。申し分無しです。のんびりできました。

基本情報

栃木県宇都宮市にある、「かけながし天然温泉 さくら温泉」の基本情報はこちら!

営業時間

通年 10:00 – 21:00

露天風呂 20:20(20:30退室) 家族風呂 19:00(20:30退室)

おやすみ: 第1・第3水曜休業(祝日の場合は営業)

 

料金

1室90分 2500円

個室風呂でなければ、

露天風呂入浴料

中学生以上:600円

小学生まで:300円

小学生未満:無料

駐車場

あり。まあまあな台数

お食事処 

なし

タトゥー入れ墨あり 

入浴NG 現地で確認済

※2025年9月現在の情報です。気になる人は電話で確認を。

公式サイト

さくら温泉 | 栃木県宇都宮市 源泉100%かけ流しの上質な湯

アクセス

宇都宮市街からお車で15分、東北道 宇都宮ICより10分

 

まとめ

ここはタトゥーがあってもNGとしている温泉でした。気が付かずに入ってしまって申し訳ございません。みなさんは間違えのないようにおねがいします!もし、どうしても立ち寄りたい場合は、もしかしたら変わっている可能性があるので各々お問い合わせくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました